ビリヤード&ダーツWINDとは
フロント
当店は、東京からアクセスも便利な東武東上線「志木駅」から徒歩約5分に位置するビリヤード&ダーツ店です。代表は日本プロビリヤード連盟に所属するプロ・阿部明であり、連盟の選手会長であった森陽一郎氏が経営するビリヤード店での9年間の修行を経て、平成18年に現在地においてビリヤード店を開業しました。
埼玉県内にキャロムビリヤードのプロは4人いますが、当店の代表・阿部が最若手です。初心者から上級者まで、アットホームな雰囲気でビリヤード&ダーツを楽しんでいただけます。親しみのあるお店なのが特徴です!
店舗面積は約70坪で設備はビリヤード6台、ダーツ4台。ビリヤードでは、ポケット用4台、キャロム用2台があります。キャロムが楽しめるビリヤード店は珍しく近隣にはないため、キャロムを目的に電車を乗り継いで来るお客様も多いです。
ダーツも3台あり、カップルはもちろん、若いグループや女性にも楽しんでいただいております。仕事終わりの帰宅する前、休日に癒やされる憩いの場として、幅広い方に楽しんで頂いております。
お一人様ももちろん、女性やシルバー世代の方、大歓迎です。お気軽にお越し下さい♪
プロからのアドバイスも受けられますから、お声かけください。
2019年秋にパーティープランもご用意しましたので、幹事の皆様はお気軽にお問い合わせください。
何卒よろしくお願いいたします。
スタッフ
阿部 明
ビリヤード&ダーツWINDオーナー
2003年度 JPBF東日本入会
1973年10月1日、神奈川県出身
お客様から「あべちゃん」と呼ばれています。
スリークッション(キャロム)だけでなく、ポケット、バンドゲーム、フリーゲーム等の経験がありますので、どんなゲームでもお気軽にお誘いください。
ビリヤードは、ロールプレイングゲームに近いスポーツです。武器を手に取り、ライバルや先生と出会って成長して試合に出るイメージ。初心者の方、親子で楽しみたい方、大歓迎です。お声かけいただければ、ワンポイントアドバイスもさせていただきます。
日本プロビリヤード連盟
青木 亮二
1998年度JPBA入会
1977年3月4日、香川県出身
ニックネームは「讃岐のらいおん」
唯一の芸人系プロなので、初心者の方も楽しく一緒に遊びましょう♪(ビリヤードもダーツも教えることができます)
プロ名鑑